008 アチノヒトの美術作品2020.05.19 02:48全村博は、東山道・園原ビジターセンターはゝき木館の展示を企画・制作しています。5/23から第2回『アチノヒト美術作品展』と題して阿智村の方が制作した美術作品を展示する予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大予防のため中止しました。そこで、作品の一部をインタビューとともに紙面でご紹...
007 半径500mの生きものVol.62020.05.17 13:352020年5月の大型連休企画として始めたこのシリーズ。せっかくなので1年間は四季折々の生きものを見つけ、紹介していきたいと思います。まだ連休から2週間ほどしか経っていませんが、見つけたものたちをご紹介します!(全村博事務局 大石真紀子)キジ「きじも鳴かずば撃たれまい」とは良く言っ...
006 半径500mの生きもの Vol.52020.05.06 04:16stay homeな大型連休。何ができるか考えた結果、家から半径500mで見つけた生き物を紹介します!いつもは車でブーンと通り過ぎてしまう道に何がいるのでしょうか。(全村博事務局 大石真紀子)朝から雨です。雨のやんだ時間を狙って外に出て見ました。今にも雨が降りそうな空模様なので、...
005 半径500mの生きもの Vol.42020.05.05 11:00stay homeな大型連休。何ができるか考えた結果、家から半径500mで見つけた生き物を紹介します!いつもは車でブーンと通り過ぎてしまう道に何がいるのでしょうか。(全村博事務局 大石真紀子)今日は仕事なので生きもの探しに行けません。そこでこれまでの貯金を放出。まずは虫から!クロ...
004 半径500mの生きもの Vol.32020.05.04 14:29stay homeな大型連休。何ができるか考えた結果、家から半径500mで見つけた生き物を紹介します!いつもは車でブーンと通り過ぎてしまう道に何がいるのでしょうか。(全村博事務局 大石真紀子)キジバト
003 半径500mの生きもの Vol.22020.05.03 12:13stay homeな大型連休。何ができるか考えた結果、家から半径500mで見つけた生き物を紹介します!いつもは車でブーンと通り過ぎてしまう道に何がいるのでしょうか。(全村博事務局 大石真紀子)5/3 今日は林の中へ。
002 半径500mの生きもの Vol.12020.05.02 11:54 stay homeな大型連休。どこにも行けないので家から半径500mで生き物を探し紹介していきます!いつもは車でブーンと通り過ぎてしまう道に何がいるのか。(全村博事務局 大石真紀子)
001 美味しかった虫 ベスト42020.05.01 08:41 長野に来て7年目となる私は「長野の虫初心者」です。長野の虫食と言えばザザムシ…食べたことなし。ハチノコ…数回食べたけど、ちょっと苦手(ごめんなさい)。そんな私が阿智村に来て食べた虫、ベスト4を紹介します。(全村博事務局 若林暁子)4位 イナゴの成虫 保育園のお散歩の時に、園児み...
000 だけじゃないあちスタート!2020.05.01 06:00新プロジェクト「だけじゃないあち」をスタートします。 2020年3月頃から、新型コロナウイルスの感染拡大により「集まることができない」状況が発生しています。阿智村全村博物館構想は人が集まり、学びを通してつながることを大事にしてきました。したがってこれまでのやり方では何もできなくな...