002 半径500mの生きもの Vol.1

 stay homeな大型連休。どこにも行けないので家から半径500mで生き物を探し紹介していきます!いつもは車でブーンと通り過ぎてしまう道に何がいるのか。(全村博事務局 大石真紀子)

撮影しているのはこんな場所です。阿智村の中では都会と言って良いと思います。

みなさん農作業中です。休日に一家総出で作業中のところを、カメラぶら下げて歩くのは、なんかすみませんって気分になります笑。


ツバメ

最初に見つけたのはツバメ。建物に巣を作るのでヒトにとっては最も身近な鳥といえます。5/2の時点ではつがいで巣を作ろうとしているところです。

ツバメを見ると以前読んだ本(長谷川眞理子著「オスとメス 性の不思議」だったか?)を思い出します。ツバメは生まれる子の15%が子育てを共にしているオス以外の子だそうです。2羽が連なって飛ぶ姿をよく見かけますが、これはメスの後ろをオスを飛んでおり、他のオスに取られないためとか。夫婦円満の象徴とされるツバメですが、ヒトの勝手な思い込みのようですね。


ガガンボ

足元に目を向けて見るとそこにはたくさんの虫が。

こちらはガガンボの仲間でしょうか。種類まではわかんないです。


ベニシジミ・セイヨウタンポポ

よく見かける蝶の代表格です。

アオサギ

大物きた!

アオサギです!悠々としていてかっこいい。

サギの仲間は首を曲げて飛ぶのが面白いと思います。頚椎の骨の数が多いらしいです。


トビ・カラス

低空を旋回するトビを発見。

林に近づくと

カラスが林から飛び出してきました。カラスの巣があるのかなぁ。

カラスは見事、2羽がかりでトビを林から追いやりました。

近年、カラスの数が増えていると話す村民の方が多いです。実際調査してみたいです。



初日は思った以上にいろいろ見ることができました!

他にも虫、鳥を中心に数種類見かけましたが、撮影できず…。明日は何に出会えるかな〜。

photo by Daichi Oshima    (1,4枚目は大石)

だけじゃないあち

知りたい! 伝えたい! 阿智村にある、あんなもの、こんなものを紹介します。